top of page
検索
  • 執筆者の写真威徳寺 赤坂

愛宕フォーラム

11月20日(火)別院真福寺にて智山教化センターによる愛宕フォーラムが開催されました。


テーマ:仏具を生み出す伝統と技法 ~未来の国宝をつくる男たち~

講 師:京仏具制作 京都秀工会


私は愛宕フォーラムに初めて参加させていただきましたが、普段身近にある仏具ですが特に作り方などは気にしたことがありませんでした。今回のフォーラムを受け本物の仏具の質やどれだけ難しい作業工程かなどを感じさせていただきました。

次はもっと細かい話も伺ってたいと思います。

ちなみに次回の愛宕フォーラムを写真に載せておきますのでご興味あります方は写真の問い合わせまでご連絡してみてください。

                             威徳寺副住職 飯島隆貴

                       

    

閲覧数:26回

最新記事

すべて表示

当山では毎年お釈迦様のご誕生を祝い花御堂を設置し、お釈迦様のご誕生を祝してまいりました。今年からはお参りいただいた方に甘茶のお振舞をさせていただきます。 お釈迦様に甘茶を灌ぐのは子供の成長と将来を祈り、甘茶を飲むのは体の健康、一家の息災延命のご利益がございます。 下記の期間にお参りください。 日時:4/6(木)~8(土)10:00~16:00 場所:境内水掛不動尊横 【人を継なぐお寺】 赤坂不動尊

bottom of page